中国語、日本語の勉強について、自由に質問、コメントをどうぞ。お互いに勉強しましょう!
关于中文或日文学习,有什么问题,都请畅所欲言!让我们互相帮助,共同进步!(Chinese/Japanese learning)
	Moderators: Jingshang, 中国猫
			
		
		
			- 
				
																			
								FrenchToast							 
									
		- Posts: 65
 		- Joined: 2006.06.03 Sat 22:18
 		
		
											
							- 
				Contact:
				
			
 
				
		
		
						
					
						
		
													
							
						
									
						Post
					
								by FrenchToast » 
			
			
			
			
			Shangmeiさん
私も明日、中検3級を受験します 
 
今週ずっと、問題集を解いたりしていましたが
やればやるほど、自信が無くなっていく気がしますね 
 
私の弱点は、知ってる単語量が少ないこと、声調、作文です。
運良く知っている単語がたくさん出てきたら、合格できるかしら?
とにかく今までの勉強の成果を出せるように、
明日、いっしょに頑張りましょう !
 
			
			
									
									
						 
		 
				
		
		 
	 
				
		
		
			- 
				
																			
								shangmei							 
									
		- Posts: 119
 		- Joined: 2006.05.16 Tue 18:23
 		
		
											- Location: 愛知
 
							
						
		
		
						
					
						
		
													
							
						
									
						Post
					
								by shangmei » 
			
			
			
			
			FrenchToast wrote:
私も明日、中検3級を受験します 
  
そうなんですか! 
 
二人ともいい結果だといいですね!!
FrenchToastさんは、どうやって勉強していますか?
私はほとんど独学です。
でも、時々中国人の友達に聞いたりできることと、
それより何よりこの中国猫さんのサイト、フォーラムがとても役に立っています。
私は学生でもないし、仕事で中国語を使うわけでもないし、
ただ単に中国語が好きで勉強しているだけなので、
試験に受からないとどうなる、というわけでもないのですが。
(しかも○○才を過ぎた脳みそには、かなり過酷です 

 )
でもせっかく頑張って楽しく勉強しているので、
何か結果を残せたらいいと思って、挑戦しています。
FrenchToastさんも頑張ってくださいね!
 
			
			
									
									
						 
		 
				
		
		 
	 
				
		
		
			- 
				
																			
								shangmei							 
									
		- Posts: 119
 		- Joined: 2006.05.16 Tue 18:23
 		
		
											- Location: 愛知
 
							
						
		
		
						
					
						
		
													
							
						
									
						Post
					
								by shangmei » 
			
			
			
			
			中国猫 wrote:(ごめん、ここを借りて、自分の分からない表現をメモにしました。みんな役立つかも。)
はい、役に立ちました!
いつも中国猫さんに、中国語を教えていただくばかりなので、
私の日本語が中国猫さんの学習に少しでも役にたてば嬉しいです。
「あやふや」も「かっこ埋め」も、これから使って下さいね。
(「かっこ埋め」なんて、テストくらいにしか使わないかも知れませんが 

 )
 
			
			
									
									
						 
		 
				
		
		 
	 
				
		
		
			- 
				
																			
								Muyong							 
									
		- Posts: 47
 		- Joined: 2006.06.16 Fri 06:24
 		
		
						
						
		
		
						
					
						
		
													
							
						
									
						Post
					
								by Muyong » 
			
			
			
			
			中国猫さんへ
「電車がしばらく来ます」は日本語では言いません。
「電車がしばらくしたら来ます」と習慣的に言います。
(正しくは「しばらく経ったら」)
又、「しばらく」は「しばらくの間(時間)」の
意味なので、
・しばらく来ていない
・しばらく来る必要はない
・しばらく待ってください。
は言います。ややこしいですね。
Muyong
			
			
									
									
						 
		 
				
		
		 
	 
				
		
		
			- 
				
																			
								中国猫							 
									
		- Posts: 482
 		- Joined: 2006.05.10 Wed 00:32
 		
		
											
							- 
				Contact:
				
			
 
				
		
		
						
					
						
		
													
							
						
									
						Post
					
								by 中国猫 » 
			
			
			
			
			Muyongさん
よく覚えるようになりました。ありがとうございました。Muyongさんは毎回はっきりフォーラムに書き込んで、私はよく勉強になりました。
ところで、Muyongさんの名前の意味は「無用」ですか? 

 それは丁度逆になったよ。実際に凄く「有用」だと思いますよ。 

 
			
			
									
									
						 
		 
				
		
		 
	 
				
		
		
			- 
				
																			
								Muyong							 
									
		- Posts: 47
 		- Joined: 2006.06.16 Fri 06:24
 		
		
						
						
		
		
						
					
						
		
													
							
						
									
						Post
					
								by Muyong » 
			
			
			
			
			無用はwuyongかな。
ところで話は変わりますが、ビデオ中国語の
中国語を聞くのが素晴らしい(文章付きで)。
本当に最高!!もっと聞きたい。次のVersionは
いつですか?待ちどうしいですね。
Muyong(不是Wuyong)
			
			
									
									
						 
		 
				
		
		 
	 
				
		
		
			- 
				
																			
								中国猫							 
									
		- Posts: 482
 		- Joined: 2006.05.10 Wed 00:32
 		
		
											
							- 
				Contact:
				
			
 
				
		
		
						
					
						
		
													
							
						
									
						Post
					
								by 中国猫 » 
			
			
			
			
			Muyongさん
ビデオの方がお好きですね?また作りますよ。ところで、ビデオの内容には何が好きですか?テキスト付き、中国人の日常会話の生放送?
			
			
									
									
						 
		 
				
		
		 
	 
				
		
		
			- 
				
																			
								Muyong							 
									
		- Posts: 47
 		- Joined: 2006.06.16 Fri 06:24
 		
		
						
						
		
		
						
					
						
		
													
							
						
									
						Post
					
								by Muyong » 
			
			
			
			
			失礼かも知れませんが、私の場合はビデオは有ってもいいし、
無くてもいいです。但しテキスト(中文)は要ります。
内容は日常生活、会社生活、恋愛? liao天、買い物、スポーツ、
遊び、散歩、飲み会、学習、趣味、旅行など何でもいいです。
どちらかといえば「生活中国語」がいいです。
宜しくお願いします。