Page 1 of 1

初心者からの質問~ピンインについて

Posted: 2006.06.19 Mon 03:18
by guguan
パソコン(Mac-智能ABA标准)入力で「哪儿」の文字入力がピンイン通りだと「儿」が入力されません。
ピンイン → nar   個々のピンイン → naer で入力出来ます。
母音が二つ並ぶときには省略され nar でピンインが表記されているのだと勝手に解釈しました。このピンイン通り入力出来ないのはどうしてでしょうか?教えてください。ついでに文字についても調べて見ました、「儿」の文字は単独の意味としては小さい児童を表す、事物の抽象化、違いなど意味がありました。だから「玩儿」は玩具で遊ぶ子供などイメージが浮かびます。ところが「哪儿」につく「儿」がどのような働きの文字か該当する項目を探せませんでした。本の解説には場所代詞として「哪儿」「那儿」「这儿」などがあるとあります。他の名量詞など「个」「张」「本」「件」などは漢字の持つ意味のイメージがなんとなくわかります。
漢字には個々のもつ意味があって言葉を作っていると思いましたが場所代詞などは二文字セットで機械的に覚えるしかないのでしょうか :?:

ピンインについて

Posted: 2006.06.19 Mon 11:54
by 中国猫
パソコンに中国語の入力方法については、二つ母音が並ぶとき、二番目の母音を省略するというルールがないんです。実は、もともとパソコンに入力する基本原理は、漢字を1つ1つずつ入力するのでした。さらに、技術の発展のかけて、基本の単語を入力するようになりました。でも、入力の場合は決して手で書く時のように、erのeが省略できません。あなた普段読んだ本や資料にerのeがない時は、省略されたものです。あるいは、英語の書き方に影響され、不標準な書き方です。

ここで、長くの間に考えていた中国語ピンインについての個人意見を述べたいです。中国語のローマ字ピンインの表示方法は50年代からのです。表示方法のルールはある所に問題があると思います。たとえば、本で書いた ü (魚の音)はj q x の後ろにあるときは ü の上の二つ点が省略さる。しかし、省略されても、uの発音ではなく、 ü の発音が保つというルールがありますね?私が個人的にそれは必要ではないルールだと思います。どうして上の二つ点が消されてはいけないのか?道理がないです。単に、ピンインルールを規定した人たちの勝手な発明だろう?ごめん、自己意見だけ。もう1つの例は、このerの問題。erは児童の「児」と「1、2,3」の「2」の発音を表示する。でも、実際に、その二つの字の発音が少し似ていても、同じではない。ですから、私はピンインの厳密性に疑いを持っています。そういっても、ローマ字表示のピンインの発明は偉いと思います。昔、ローマ字の表示法がないで、中国語の発音表示方法が日本語のフリかなに似ているやつを使っていました。それは今の人にとってもっと難しいだろう?

もう1つ説明したいことは、実際の生活に、中国人があまりピンインを使いません。ピンインの使用は漢字発音の勉強、辞書を引き、またはパソコンに入力する時に必要があります。ローマ字ピンインは50年代から生まれたものだから、年寄りな人はあまり分かりません。昔のローマ字ピンイン表示方法も今のとすこし違い所があるそうです。ですから、表示方法はそんなに実用性がないと思います。私たち小さいころ、学んだピンインの習得順番が日本の中国語教科書に書いたのと違います。分類も違います。ぜんぜん混乱しています。私が日本の中国語教科書を読んだときは、分からないところもあります。大学時代、発音学講座を聞いたことがあります。その時、大学の先生は、実際に私たち小学校時代に学んだ中国語のピンインの発音方法は標準ではないといいまいした。たとえば、b、p、m、n、などの子音の発音の後ろには、実際、母音のような発音がない。本当は英語の発音方法に似ているように、子音がそんなに強く、長く発音しません。小学校の先生はみんながはっきり聞こえるようにするために、そうのように発音して教えたのです。だから、私が知っている外国人の中国語勉強者は中国語のピンインがあるときおかしいと思いました。試験にピンインの書き方の質問が出るかどうかが分かりませんが、もし自分でピンインで回答しなさいという質問がないと、ピンインが単に読めば十分だろう?

外国語を使い、自分の国の言葉発音を表示するのだから、おかしいところがるのはおかしくないでしょう?私は、英語の発音標準により、日本語のローマ字表示方法の「r」を使い、「l」にしたのもおかしいとおもいます。

Posted: 2006.06.19 Mon 12:13
by 中国猫
ついでに文字についても調べて見ました、「儿」の文字は単独の意味としては小さい児童を表す、事物の抽象化、違いなど意味がありました。だから「玩儿」は玩具で遊ぶ子供などイメージが浮かびます。ところが「哪儿」につく「儿」がどのような働きの文字か該当する項目を探せませんでした。本の解説には場所代詞として「哪儿」「那儿」「这儿」などがあるとあります
「哪儿」「那儿」「这儿」の「儿」は字の意味がないと思いますよ。単に言い方です。中国北の方の人が話す時は、「児化音」がある場合が多い。この場合の「児」は意味がないと思います。発音の表示だけです。ただ、私が「児化音」を使った中国語を聞いたら、もっとソフト、明るい気分を感じます。たくさんの南の人は「児化音」も使えません。今の標準語というのは北の方の言葉に基づいて定められたものです。

Posted: 2006.06.19 Mon 12:15
by 中国猫
漢字には個々のもつ意味があって言葉を作っていると思いましたが場所代詞などは二文字セットで機械的に覚えるしかないのでしょうか
そうですね。私は、あるとき、機械的に覚えるしかないと思います。皆さんはどう考えますか?

ありがとうございます

Posted: 2006.06.19 Mon 13:21
by guguan
早速の回答ありがとうございます。
naer は省略形で記入するものと勝手に解釈していたので本当の中国語を教えて頂き感謝します。謝謝!
それにピンインについての回答は奥が深くこれからひとつ一つ自分なりに解釈していきます、ピンインについて初歩的な疑問があり 但愿人长久 のトピックで再度質問させて頂きましたが、既にこの回答でより詳しい答えをもらいました。「儿」の使い方、場所名詞をそのまま覚える、など理解できました。

windows de ChiniseWriter

Posted: 2006.06.19 Mon 19:58
by Jingshang
windowsの中国語入力ソフトのChiniseWriter(チャイニーズライター 高電社)では、対応してますよ。
つまり、変換ソフトに覚えさせるか、そう言う分析ロジックを入れて、変換候補へ出せば出来ることだと思います。ただ入力法が分かってしまえば必要ない機能かもしれません、、、

nar,naer どちらでも 那儿が出ます
jinr,jiner どちらでも 劲儿がでます

ちなみに、普段僕はMacOS XのITABCで書いています。

ありがとうございます

Posted: 2006.06.20 Tue 00:40
by guguan
Jingshangさん
助言、ありがとうございます。パソコンシェアの大きなwindowsには専用の入力ソフトがあるわけですね。ただ自分にはマシンがないので実験できません。でも入力の理屈はわかりましたし機能として必要か不必要かもわかりました。
中国語は習い始めたばかりで詳しく調べもせずに短縮形だと早合点した自分を反省しています。皆さんのようなアドバイスから正しい中国語を習得出来る時分は幸せだと思います。
これからもよろしくお願いします。
自分もMacOS X での入力をしてみようと思います。
いつもJingshangさんの投稿、提案、和訳に驚きながら目を点にして見入っているファンの一人です。
これからも素晴らしい出会いに期待しています。