はじめまして。

自由交流。(free talks in Japanese or Chinese)

Moderators: Jingshang, 中国猫

Jingshang
Posts: 280
Joined: 2006.05.17 Wed 00:17
Location: Dongjing
Contact:

Re: マックシェイクの話

Post by Jingshang »

fumisan:你好

我看日翻和原文之间有差,比如中文里没有{现在“手摇”比“机制”受欢迎}啊。

日本語は中国語の正確な訳でなくて、留学生の方が、それぞれ説明として
書かれたものですか?

それは置いといて、
香草は、辞書で調べたら想像通り”バニラ”でした、他がイチゴと
チョコレー味なら、残りは自ずと決まりますね。

半年も常温で保存出来るミルクセーキってあるんですね、そのままでは、
乳製品飲料の生温いのになってしまうので、飲む時には凍らせるのか?
氷と一緒にミキサーで混ぜるのか?、、、さて?
jiang
Posts: 64
Joined: 2007.01.22 Mon 10:22
Location: tokyo

また食べ物の話ですみません

Post by jiang »

大家好!
Jingshangさん wrote:半年も常温で保存出来るミルクセーキってあるんですね、そのままでは、
乳製品飲料の生温いのになってしまうので、飲む時には凍らせるのか?
氷と一緒にミキサーで混ぜるのか?、、、さて?
ソフトクリームなんかを作る原液?みたいなものはかなり持ちますね。
その代わり開封したら使い切らないとダメなんですけど。

ところで、今日なにげなく辞書を見ていたらこんなことが・・・
我的辞典 wrote:  八宝菜ba1bao3cai2
クルミ、アーモンド、キュウリ、ピーナッツ、クキヂシャなどの材料を混ぜてしょうゆに漬けた漬物
つけもの~~??
どんなもの~??
ナッツ類とキュウリの漬物・・・ナッツは柔らかくなっちゃっているのでしょうか・・

日本で言う八宝菜はご存知の野菜とイカだのエビだのが入ってる奴だと思い込んでいましたが。
どこでどうしたら炒め物と漬物になってしまうのでしょうか?
それとも、八宝菜って何種類かあるのでしょうか?

到底怎么回事?!
中国猫
Posts: 482
Joined: 2006.05.10 Wed 00:32
Contact:

八宝菜

Post by 中国猫 »

クルミ、アーモンド、キュウリ、ピーナッツ、クキヂシャなどの材料を混ぜてしょうゆに漬けた漬物

中国的八宝菜是一种酱菜(咸菜)。我知道在腌菜的时候放些芝麻花生之类的东西可以提高香味,但是我不知道制作八宝菜还会放核桃之类的东西。中文中“八宝”的意思是说有8种材料放在一起,不包括调味品。称为“。。。宝”是为了好听,听起来好就有食欲,就像日本人喜欢把菜做得特别好看是为了提高食欲一样。日本的八宝菜是一种炒菜,这道菜可能是日本人发明的,我在中国没见过名为“八宝菜”的炒菜。

另外,中国还有“八宝粥”,“八宝饭”,“八宝茶”,你吃过吗?
jiang
Posts: 64
Joined: 2007.01.22 Mon 10:22
Location: tokyo

八宝菜

Post by jiang »

中国猫さん你好!

私の語学力は低いので間違いかもしれませんが、大体わかりました。
「我在中国没见过名为“八宝菜”的炒菜。」
(私は中国で八宝菜という炒め物は見たことが無い)
ということですよね?
そうすると、やはり日本人が適当に作ったのかな?
私の「八宝菜」との出会いはインスタント中華の「クッ○ドゥ」(日本の方ならわかりますよね?)
ですから、「これが八宝菜かぁ・・」などと思ってましたが。
中国猫さん wrote:另外,中国还有“八宝粥”,“八宝饭”,“八宝茶”,你吃过吗?
残念ながら食べたことがありません。
日本は「八宝」ではなくて「五目(ごもく)」などと呼ぶものが多い気がしますね。
「五目飯」「五目煮」とか。
なんとなく日本人は奇数が好きなのかな?・・・・そんな訳ないか(笑)
「七味唐辛子」とか「七草粥」とか「七宝焼き」とか(もう既に食べ物じゃないけど)「七変化」とか(物でもない。。)

「三」はどうかな?結構あるかな・・「三色丼」とか・・んん?・・もう無いか・・
Jingshang
Posts: 280
Joined: 2006.05.17 Wed 00:17
Location: Dongjing
Contact:

Re: 八宝菜

Post by Jingshang »

隔了好久才翻译了 呵呵  ひさしぶりに翻訳してみました、、へへ
僕も、八宝菜が日本独特の物だとは知りませんでした。

中国の八宝菜は、味噌醤油漬(塩漬け)の一種です。漬物を作る時に胡麻や落花生等を混ぜると旨みが増すんです、でも胡桃の実とかも使うかはわかりません。

中国語での”八宝”とは、8種類の材料を使っていることを意味し、調味料は含みません。
”。。。宝”と言うと聞えが良く、聞くと食欲をそそります、これは日本人が食欲をそそる様に美しく盛り付けられた料理を好むのとよく似てますね。
日本の八宝菜は炒め物の一種ですが、これは多分日本人の発明だと思います、私は中国では”八宝菜”と言う炒め物を見たことがありません。

他に、中国には、”八宝かゆ”、”八宝ごはん”、”八宝茶”がありますが、食したことは有りますか?
中国猫
Posts: 482
Joined: 2006.05.10 Wed 00:32
Contact:

Post by 中国猫 »

jingshangさん

お久しぶりです。久しぶりに翻訳の作品を拝見しました。やっばり日本人の日本語がうまいですね。私は勉強になりました。日本人の皆さんも勉強になるでしょう?ありがとうございました。

ところが、「ひさしぶりに翻訳してみました」の中国語は

好久没练习翻译了!

にするともっといいかも知れませんね。

「隔了好久才翻译了」というのは「たくさんの時間がかかって、やっと翻訳ができた」という意味です、jingshangさんの本意とずれてしまったでしょう?
Jingshang
Posts: 280
Joined: 2006.05.17 Wed 00:17
Location: Dongjing
Contact:

Post by Jingshang »

太好了!!谢谢你 我明白了

辞書の例文をまねただけでは、うまく行かないですね。
fumisan
Posts: 93
Joined: 2006.07.07 Fri 08:58
Location: qianyexian
Contact:

Post by fumisan »

中国猫 wrote:jingshangさん
お久しぶりです。久しぶりに翻訳の作品を拝見しました。やっばり日本人の日本語がうまいですね。私は勉強になりました。日本人の皆さんも勉強になるでしょう?ありがとうございました。

ところが、「ひさしぶりに翻訳してみました」の中国語は

好久没练习翻译了!
にするともっといいかも知れませんね。
「隔了好久才翻译了」というのは「たくさんの時間がかかって、やっと翻訳ができた」という意味です、jingshangさんの本意とずれてしまったでしょう?
私も、久しぶりにjingshangさんの翻訳を読ませていただきました!勉強になりました。

そして、↑の 好久没练习翻译了 ・・・なるほど!と、これも勉強させて頂きました。

jiangさん、三色・・・三色団子
お花見の季節をイメージしたら この言葉が浮かびました :D

先日のマックシェイクの jingshangさんの疑問は、私も感じました。
彼のところに質問してみました。なかなか返事が来ないなあ・・ :cry:
どうやら、現在、中国に戻っている模様です。


また、遊びに来ます :)
Post Reply